ハイキングサークル

サークルの紹介

 ハイキングサークルでは、毎月(1月と8月を除く)県内を主にハイキングを実施しています。
春には梅・桜を求め、秋には紅葉やススキを追い楽しい一日を過します。健康維持と運動不足を解消するため、日帰り登山や荘厳にして静寂なる寺院散策など盛だくさんのコースを企画しています。月1回会員との出会いで懇親を深め、青春時代に戻れます。
ハイキングサークルは12月に会員を募り希望者を登録します。
代表者 柴原 一喜
会員数 170名
会費 なし
活動内容はこちら(ブログ)

鎌倉
 
大野山
下曽我

これからの予定

   2023年上期ハイキング計画のお知らせ

215日(水)      湘南ひらつか七福神めぐり(実施済 参加者70名)
324日(金)予備日330日(木) 伊勢原市民の森ふじやま公園を訪ねて
                            (集合:小田急線伊勢原駅)
410日(月)予備日4月14日(金) 南足柄さんぽみち  (集合:大雄山線塚原駅)
516日(火)予備日519日(金) 逗子海岸回廊を歩く (集合:JR逗子駅)
6月14日(水)予備日619日(月) 東海道藤沢宿を歩く (集合:JR藤沢駅)
7月13日(木)予備日7月20日(木) 三浦市小網代の森の自然を訪ね
                        (集合:京急久里浜線三崎口駅)
コロナの感染状況等により計画が変更となる場合がありますのでご確認願います。
 皆様におかれましてはコロナウィルスに罹患しないよう、健康管理に
十分お気を付け下さい。
 



ハイキングサークルについての問合せ
退職者の会神奈川支部協(045-262-8750)
 ページのトップへ戻る